おすすめのBTOやパーツを紹介するパソコンcom

パソコン好きの筆者がおすすめのBTOパソコンやPCパーツに関することを書くブログです。

パソコンはネットと実店舗どっちがいいのか-ネットの購入がおすすめ

f:id:blkstl:20181008115015j:plain

 

パソコンはネット派です。何故かと言うと詳細スペックが見やすいから。スペックがわからない方はネットでみてもわからないけど、それって色々調べればわかったりするんだよね。

それもふくめてネットの良さです。

 

実店舗で確認しネットで購入(ショールミング)

実店舗で商品を見てネットで購入することをショールミングというのだとか。実はかなりの人がそうしているらしいです。

ヨドバシカメラでは確か実店舗でAmazon価格を調べられるようにしたんじゃなかったかな?納得して買ってもらおうということでしょう。

実店舗もネットの価格に対抗できなければ勝てないということだよね。

直近1年で家電購入に利用したことがあるチャネルは、全体では"リアル店舗"が68.2%、"ネット通販"が46.6%だった。年代別でみると、10代、20代のネット通販利用率は56.4%、54.5%と半数を超えており、「家電のネット通販購入は若年層を中心に浸透しているようだ」(JADMA)。

チャネルごとの商品内訳をみると、洗濯機など大型でサイズ感や保証が気になるファミリー家電は、販売員に相談できたり、実物を確かめられたりできるリアル店舗で、ヘッドフォンなどコンパクトで商品数が多いパーソナル家電は、レビューなど個人の使用感を比較できるネット通販で購入される傾向にある。

また、家電量販店のリアル店舗、通販サイト、および家電量販店以外の通販サイト(楽天Amazon、その他通販サイト)の利用率を比較すると、リアル店舗が41.4%と最も高く、次いで量販店以外の通販サイト、量販店通販サイトの順となった。

リアル店舗で確認しネット通販で購入する"ショールーミング"、経験者は6割超

 

実店舗よりネットで購入の方が良い理由

僕的には詳細スペックをみるためなんだけど、他にどんな理由があるのか調べてみた。

 

 

パソコンについて知識のない状態で店舗に行くと店員さんの言っていることを理解できません。理解できないまま購入するとどんなパソコンが必要なのか全くわからないままに相手が売りたい商品を買うことになります。

私の知り合いで26万くらいのノートパソコンを買ったという人がいましたがそんな値段のパソコンを買う必要がある人などほとんどいません。しかもスペックもそこまで高くなかったような。つまり店舗で購入するとどうしてもセールスがあるというのが難点です。

一方ネットでは紹介があるだけでセールスはありません。見当違いの商品を勧めたところで検索順位の上位に乗りませんので意味がないわけです。 ネットではセールスがないため公平な情報をもとに購入するパソコンを選ぶことが出来ます。もし書いてあることが疑わしえれば他のサイトやページで調べてみることも出来るでしょう。

というわけでパソコン初心者にはネットでの購入がおすすめです。
BTOパソコン購入方法

 これに関しては僕も同意で昔の職場の後輩がかなりの高値でパソコンを掴まされているんだよね。

いくらで買ったの?って聞いたら、

「23万円です」

「ええ?騙されてるよされ」

価格もまんまこんな感じでしたね。

ネットショップで購入するメリットは、在庫がきちんと管理されているということです。購入できない商品は非表示になっていたり、在庫がないことを明確に記載しているので「これが欲しかったのに買えない!」なんてことはありません。

さらに店頭販売と違い、人件費が削減されている(接客時間がほぼ無いため)ので、家電製品屋さんの価格よりもかなりお安く買うことができるんです! またパソコンのメーカーによっては、ネットショップで安く販売するための「限定モデル」なんていうのも出しているところもあるんですよ。(パソコンを買うならどこが得

 

家電量販店うにいくと確かにおすすめを出してくれる場合もあるので悪いことばかりじゃないけど、決定的に不要だと言い切れるのは必要以上にハイスペックな高いパソコンを薦めてくる店員がいることだよね。

 

家電量販店に行く手間があるのに加えて、価格も高額になってしまうから。高い金払えばある程度、設定に文句をつけてもスペック不足もないので安全だけど、ネットだと自分が行動に移す必要性がないのも快適なんだよね。

たまたまみたページでセールでお得なモデルをゲットできるチャンスもあるしね。まあ店舗でもたまたま安い場合あるけど。

でもたまたま店に通り価格ことはほんとにたまたましかないけどネットだったら、そのたまたまも割と1週間に一回とかの場合もあるからね。ネットだと割と頻繁にセールに遭遇するわけだ。

まあ店舗だとそのまま持ち帰れば、自宅ですぐに使えるのも事実。スペックが高いほどパソコンは使い心地が好くなるけど、それはこちらがパソコンについてつぶさに知っているのが前提だからね。

しいて皆さんにお伝えするとすれば、家電量販店はお金だけじゃなくポイントも使えることかなあ。

 

逆に実店舗の方がいいという意見も。

 

まず、実店舗が近くにあるのなら、実店舗で買うほうが良いということ。別に通販で買ったらダメということはありませんが、実店舗で買ったほうがわからないところがあったり、動かないというトラブルがあった時、相談がしやすい。

アフターサービスが容易に受けられるということ*1。  東京とか大阪とか栄えているところに住んでいて、すぐ近くに実店舗がある人は直接行って買うほうが良いでしょう。最近は秋葉原もPCパーツを扱う店が減っているらしいですが、そこらの店を渡り歩いて店員・店のアフターサービス対応や安さチェックするのが良いでしょうね。(実店舗で買うのがベスト

 この意見も納得だけどアフターサービスが店舗のほうが容易っていうのはどうかなあ。あくまで近い人だけでしょ。万人に合う言い方すればネットの方がアフターサービスは安心なんじゃ。保証さえ入っていればね。

結露なら言えば僕はやっぱりネットの方がいいという意見は変わらない。

ただ、パソコンはかなり能力差があるので実店舗の方がサポートを受けやすくていいというのは確かにあるかも知れない。上記の関連サイトにそれに関する記事があるのを見つけた。

 

PCほど能力格差のあるものはない

 

 パソコンは基本ネットで購入した方がお得だけどパソコンのことが全くわからない初心者は実店舗で買うメリットもあるということかなあ。まあこんなことだからP◯デポみたいな悪質なサービスが出てくるんだけどね。

 

パソコンなんて簡単だから早めに勉強したほうがいいよ笑

 

スマホばかり使って大人になったら覚えるの大変だからね。

 

 

 

パソコンcom

目の疲れ防止にはパソコンのブルーライト軽減が有効-おすすめのフリーソフト

f:id:blkstl:20181008112008j:plain

 

パソコンを使用してもっとも問題になるのが目の疲れだね。一日何時間も作業する僕はなにかしないとすぐに目が疲れてしまう。そこでずいぶんとあちこち探して回ったのです。

で、結局パソコンの疲れ目の原因はブルーライトだとわかった。

 

そこでブルーライト軽減のためおすすめのフリーソフトを紹介します。

ブルーライトとは?

ブルーライトとは実は目にはすこぶるひどい影響を与える光で、あまり目に良くないエネルギーを持った光と言っていいでしょう。波長は380~500nmであるとされています。

網膜が影響を受ける光の中ではもっとも紫外線に強い波長と言われています。このブルーライトが目を疲れさせるのです。パソコンやスマホなどはブルーライトの効果を思うと警戒しないといけないです。特に注意が必要なのは光源からの距離です。このブルーライトには紫外線に近い光が多く含まれています。波長が380~500nmは紫外線に近いというわけですよね。

なので夜中に紫外線を浴びるのと同じことになるのです。ブルーライトのせいで寝付きが悪いという人もいます。また眠りが浅いといった症状もブルーライトに起因している可能性があります。パソコンなどが身体に影響を与えることはことさら大きくは取り上げられてきませんでしたが、近年この光が着目されています。

単に角膜や水晶体に影響するだけではなく、免疫系にも悪影響を及ぼすとされています。青色のブルーライトはの網膜まで到着しますので身体への影響が強い光なわけです。このようなブルーライトを浴びる生活は、サーカディアンリズム概日リズム)を狂わせてしまいます。紫外線よい効果もありますが、夜に浴びることはないでしょう。

なので紫外線に近いエネルギーを持つ青色光(ブルーライトはとても強力エネルギーを持っており、深夜に浴びるにはふさわしくないのです。ブルーライトは、自律神経を滅茶滅茶させ、内分泌系にも影響を与えてしまうわけです。

ブルーライト軽減にはf.luxがおすすめ

このソフトインストールして調光するけでブルーライトを軽減してくれます。パソコンの元からブルーを減らしてくれるので見るからにオレンジっぽくなっていくのがわかりますよ。

このオレンジが安心するんだよね。

 

f.luxのダウンロード

f,luxはこちらの公式ページからダウンロード可能。

フリーソフトで余計なものもついてないので安心です。

 

f.luxをダウンロード

 

f,luxのインストール

上記ページにてインストーラーをダウンロードしたらダブルクリックするだけ。

すると勝手にインストールされます。

 

 

ブルーライトをへらすとパソコンの画面が焚き火の火のようにオレンジがかった色になってくる。

これが明らかにブルーよりは心を落ち着かせてくれる。

 

f,luxのツイッターの評判

 

f.luxの使用にあたって

可視光線で波長が380nmから495nmのもの、その青い光をブルーライトと呼びます。この光は眼の網膜にまで到達するそうです。そのため長時間接していると網膜に損傷を与える可能性があると言われています。その点f.luxを使って色濃度の自動手直しを行えば疲れ目を防止し、PC作業のパフォーマンスが高くなる可能性があります。

私は実際目が痛くなるほどでしたが緩和されたので気に入っていて常時使っています。あまりに青濃度を下げるとディスプレイの色調が全く変わりますので気にならない程度の色温度良いでしょう。赤が強い色は目に優しいです。NightShiftを使ってみると次第に気づかないくらい位の感覚でいつの間にか色が変わっているので業務帰りに見るスマホの画面すら目に柔かい感じがします。

ブルーライトから目を保護ためにはほかにもPC眼鏡などがありますが、なかなかめんどうです。ブルーライトが一定だと脳はずっと日中であると錯覚しますが作業中いつの間にか色の青さが落ちる事で日没になったと知ることができます。もちろん脳が無意識レベルでということですが。初めは画面にかなり不自然さがありましたが使っているとむしろそっちのほうがよくなりますよ。

ブルーライトが強く生じてしている状態では興奮度外が強くなりますがこれを軽減することで就寝までの時間画面を見続ける場合は徐々に気持ちが穏やかになります。そのため睡眠を妨げる確率がを減らすことができ寝る時間が早くなった事がわかります。いつの間にかリラックスしていたんですね。それに脳の睡眠ホルモンにも影響しているのかもしれません。

 

疲れなければ何時間も作業できるので全PCにこれをいれることをおすすめしますよ。

 

こちらのサイトではパソコンを使用しているときの質というか時間的価値が大事だと書いてありブルーライトもその一つかな思いました。

BTOパソコン パーツの選び方

 

f.lux以外にもこちらでは目に優しいデスクランプなどが紹介されており一読がおすすめです。

仕事や勉強がはかどる優秀デスクライト

 

 

 

 

 

パソコンデスクは奥行きの広さがとても重要です

パソコンデスクってめちゃめちゃ奥行きが狭い物が多くないですか?あんなものをつかって目が悪くならないの?

f:id:blkstl:20180911172538j:plain

 こんなやつですね(笑)

 

そう思うんですがどうでしょう。

パソコンデスクはこういうものって売られているからってそれを鵜呑みにして使う必要はないと思うんですね。

パソコンデスクは奥行きがあるほうがいい

パソコンデスクって奥行きが深い方が全然いいですよ。だって目が疲れないもの。モニターが目から遠ければ遠いほど目が疲れにくいです。それとブルーライトは出来るだけカットしたほうがいいです。f.luxがおすすめです。フリーソフトなのにしっかりブルーライト低減してくれますよ。

奥行きがあると何がいいかと言うと、ラックなどを使いマルチモニターで上の段を作れることですね。モニターアームがなくてもマルチディスプレイを構築することも出来ます。

 

目が疲れない

奥行きがあるデスクを使っていると目が疲れにくいです。遠目から見るくらいがちょうどいいですね。モニターとの距離が1m未満の人は気をつけたほうがいいですよ。PCでの作業では目がかなり疲れますから。知らないうちに視力が低下しているかもしれません。

 

子供にスマホタブレットを触らせる場合、 未就学児や小学校1年生~3年生の親の不安の内容のベスト3は

1.長時間の利用で依存症になる

2.ゲームやショッピングでお金をつかってしまう

3.睡眠不足や視力低下などの健康 でした。(スマホ視力低下予防

 

お子さんの視力低下を防ぐためにもパソコンデスクの選び方は重要ですね。

 

視野が広く取れる

離れれば離れるほど視野が広く取れますよね。

マルチディスプレイだと右のモニターを見たり左のモニターを見たりするので近くだと首がつかれるんです。

 

これがちょっと離れているだけで間を動かすだけで見れるようになります。市販のパソコンデスクってちょっとおかしいんじゃないかと思いますね。

 

デスクを2台並べるのもおすすめ

同じ机を2個買ってきて縦に2つ並べるのもおすすめです。

 

そのためには奥に棚などがついてないデスクにする方がいいですね。パソコンデスクだからって棚とかがついていなければならないわけじゃありません。ついていたほうがくい浮かんて気に効率的な場合もありますがメタルラックをおいてしまうというのも手ですよ。

 

先日机を2つ買ってきてPCデスク環境を構築したらせっかく作ったのにパソコンがホコリを被っていて古い(笑)なのでBTOで新しいパソコンを思い切って買ってしまい巻いた(泣)パソコンデスクの購入にはこちらのサイトを参考にさせていただきました。

人気パソコンデスク

 

BTOパソコンは選ぶのにちょっと苦労しました。何故ならどこのBTOもだいたい同じだからw

結局デスクトップパソコンを買いましたが、ノートパソコンもいいなとある記事を読んで思ってしまい迷いました(笑)その記事がこちらですBTOおすすめノートパソコン

 

BTOパソコン選びで参考にしたサイトはこちらです。

 

パソコン選びで初心者の方は詳しいブログを読むことをおすすめします。自分で選んでもろくなことはないですからね。

 

 

 

初心者がパソコンを家電量販店で買うと騙されるかも

f:id:blkstl:20180821191423j:plain

以前パソコンを家電量販店で買った知り合いがいて26万円くらいのものを買わされていました。26万円って普通に考えて高すぎですよね。

 

しかしそれを進められたそうです。家電量販店って鬼だな…。思いましたね。ゲームやらない普通の人にそんな高いやつすすめるか?という話。

 

家電量販店でパソコンを買うのに何が問題なんでしょうか。

 

 

 

家電量販店の担当者は数字を持っている

僕はもともと量販店で働いていたんですが、担当者って数字があるんですよね。予算っていうやつです。

売上を上げる必要があるんですね。

 

だからできるだけ高いものを、売ろうとしてきます。パソコン初心者は何を買っていいか全くわからないので、言われたとおりに買ってしまうんですよね。その場でローンくまされたりしてもう悪徳商法さながらです。

 

性能が高くないのに高いパソコンもある

家電量販店、以前○○デポという会社が問題になっていましたが、そういうお店ではたいして性能が良くないものが異様に高い値段で売られていたりするんですよね。○○デポにいったことがありますが異常な値段していました。

 

パソコンって初心者には全くわからないですからそういう人をターゲットにしたお店何でしょうね。これが悪いかどうかは各自判断して下さいw

 

ネットのほうが適正価格で買える

ネットは基本詳しい人間を対象にしています。比べられることも多いです。そのため価格が適正であることが多いです。

さらにネットでは個別に営業出来ないのでわけのわからないものを購入するリスクがありません。

 

そのため初心者の方にはネットで詳しいブログなんかを調べてパソコンを購入することがおすすめです。

最近読んだサイトでPC選びに参考になるサイトをいくつか紹介しますね。

 

 

 

 

パソコン初心者におすすめな周辺機器まとめ-必要なもの

f:id:blkstl:20180820022217j:plain

 

僕がパソコン初心者だったころ、何から始めればいいのかも何から買えばいいのかもよくわかりませんでした。

 

でもこう思いませんか?

 

パソコン初心者だからってどうでもいいアイテムを買えばいいってわけじゃない。

 

どうせパソコン周辺機器って長いこと使うんです。それなら捨てたりしないよう定番のアイテムを揃えておくべきですね。

 

パソコン初心者におすすめのマウス

まず第一にパソコンを使うにはマウスが必要ですよ。わかってるってw

 

まあそうかも知れませんが聞いて下さい。僕がおすすめするマウス。なんとめちゃうくちゃ使いやすいだけでなく3年保証がついているんです。

 

しかも壊れたら本当にあっさりと保証してくれます。それがLOGICOOL ワイヤレストラックボール SW-M570です。

 

3年以内に壊れると思いますがむしろ2年目くらいで保証してもらったほうがいいという感じです。実際僕の使っているやつが壊れかけていますが保証してもらえそうです。

 ロジクール公式ページ

パソコン初心者におすすめのキーボード

キーボードはそんなにこだわらなくていいと思いますがブログを書くならお気に入りのキーボードを見つけるのもいいですね。

 

特におすすめはありませんが5,000円位だしていいやつをかってもいいと思います。

 

その他の周辺機器

それ以外にはUSB、HMDIケーブル、USBハブ、LANケーブルなどがを準備しておくと良いでしょう。

中古パソコンなら電源用のケーブルがついていない場合がるので買っておいたほうがいいです。

それとクローン用のUSB外付けHDDケースも買っておいたほうがいいです。

 

 

ノートパソコンでも外付けキーボードがあるとなかなか便利ですよ。

 

 トラックボールマウスはまじでおすすめですよ。

 

LOGICOOL ワイヤレストラックボール SW-M570

 

 

BTOパソコンを買うならこちらの記事も詳しいです。

 

BTOパソコンのおすすめパーツ

 

パソコンっていうのは好きなやつにとってはおもちゃ

おもちゃで遊ぶ子供

おもちゃ

 

 

パソコンって好きなやつにとってはおもちゃなんだよね。

 

どういうレベルのおもちゃかって言うとレゴブロックみたいなものかな(意味不明)

 

パソコンに夢中なときは不具合が出たのも嫌々ながらうれしいみたいなところがある。

 

 

パソコンは楽しい

知識がついてくると飽きてくる

 

でもパソコンって知識がついてくると急に飽きてくるw

 

だから僕もBTOパソコンユーザーになっているわけ。まあもともと自作まではしてなかったけど。

 

でも僕が持っていたのはメーカーのパソコンだったけどCPU交換とかはしたことある。

 

リンクはその時参考にしたブログ。

 

でもそれもなれてくると飽きてくる。

 

手間賃を考えるとBTOがお得

 

8: 2018/11/08(木) 15:09:13.22 id:RzmNaQZ10
無職やニートくらいやで 今時時間かけて組んでるのは

 

14: 2018/11/08(木) 15:10:19.65 id:XroaT0jZ0
>>8 
時間って何にそんな時間かかるんや? 
パーツはフリマか通販でええし組み立てなんか1時間もかからんやん 
負け惜しみか?w

 

11: 2018/11/08(木) 15:10:05.54 ID:3auWQNUE0
昔は好きで組んでたけど 
最近はゴミが出るのすらめんどくさいし数万円なら別にええわ

 

15: 2018/11/08(木) 15:10:47.65 id:p8iQ+VG2d
手間賃と保証込で考えたら2万くらい簡単にペイしとるやろ 
5万も安くなることはまずあり得ないしそのパーツ漁りの時間ももったいない

 (パソコンのBTOとかいう情弱商売www

 まさにこれ。手間賃とか保証とかをかんがえると、自分で作るよりBTOのほうが断然お得だと思う。むしろ部品取りできるレベル。

 

結局面倒なのでBTOパソコンが楽でおすすめ

 

パソコン作るのって面倒じゃないですかね。CPU入れ替えるためにCPUクーラー外したりしたからPC作る大変さはわかる。

 

最近のBTOは安いし品質も良いから自分で組むのがよほど好きな人以外はBTOパソコンを使ったほうがいいんじゃないかな?

 

BTOパソコン楽だしお得ですよ。自分でカスタマイズもしやすいし。

 

 

 

 

 
 

最近のパソコンはいじりがいがないこととかBTOパソコンとか

f:id:blkstl:20180818215924j:plain

パソコンを弄り倒すとOSがふちょうになって嫌になる。

 

先日もPCのケースファンを掃除したら不調に…。

 

 

まあパソコンがおもちゃみたいなものだとすればこの不具合対応自体も遊びなんだけどね。Windowsに詳しくなっていく段階が面白いw

 

こういう人って意外といるんじゃないかな?

 

ぼくんちのブログの人とかもそうだけどもう不具合自体が快感になっているように見えるw

 

パソコン好きってそういうところありますよね。

 

パソコンをいじっては飽きて買い換えてました

 

安いパソコンを買ってきては改造したりCPUを交換して悦に入っていた時期もありますwでももう飽きました。

 

今ではすっかりBTOパソコンのいいお客さんにw

 

やっぱりPC組み立てるのって難しい部分もあるし面倒ですよ。最近のPCはあまり壊れないしBTOさんのパソコンで十分満足しております。

 

でも最近はいじり倒せるパソコンもなくて寂しい

 

昔はもっと色々弄り倒す余地があった気がするんですね。例えばCPUに下駄を履かせるとかw

まあ僕にとっても神話レベルですが。

 

ドン・キホーテがなんか安いパソコン出したりしていますけどどうもいじりがいなないですよね。ググってもメモリ増設出来たかなんてブログも見ませんし。

例えばこんなやつね。メモリ増設

 

ていうかメモリ増設できる程度のスキルが有る人は買わないんでしょうけどw

 

完成品買うのもいいけどもうちょっとセコくグレードアップとかしたいなあ。

 

長く使えるのがBTOパソコンのメリット

 本当にに長く使えるパソコンは10年以上使えるよ。買って数年以内でも保証期間内であれば無料で手入れしてくれますのでリスクはないからね。使い続けていると壊れることもあるんだけど交換や修理に出すことで利用できる状態をキープことができるからね。

でも忘れてはいけないのが故障が酷かったメーカーもあるということ。名前は出さないが企業姿勢を疑うよね。二度と買わないと思う。保証期間も切れ、実費が発生したこともある。たった数年で壊れるなんて最悪だよね…。HDDが壊れたのは2万時間前後だったと思う。

壊れたパソコンは動作がなによりに不安定で、使っていると途中でHDDの異音がし始めたり、生存期間は短かったなあ。しかしこれを年数に置き換えると数年ということで短かったと思う。ここからは二度と買わないと心に誓ったもんだ。

修理してなるべく長く使いたいと思うことに対して、パソコンの処分のことを考えると面倒なのでなるべく長く使いたいと思うことは当然だと思うよ。壊れたパソコンは動かなくなることが多かったですが性能が追いつかなくなるなどもあるにはあしね。それは仕方ないよね。

性能に不服が出てくることも寿命に該当するよね。1日にどれだけ使用するかも関係あるが寿命が長いものが欲しいなら最強性能のBTOパソコンを買って故障したパーツは差しかえた新しいパーツを使えば解決かな。

 

パソコン離れの未来

 スマホのキーボードは小さいので長文は無理難題。だから 私は全然スマホは使いません。でも今の子供はむしろPCを使えないはずだ。これがやばい。パソコンがつまらなくなたことと関係しているかはわかないけどとにかくPCを使えない人が増えていると思う。PCに戻ってきている気もするけどまだまだ少ない気がする。

現在でもブログの更新はとかキーボードを使うものはPCでしか打たない。  親指で高速に日本語を入力フリック入力方式に適応できずに、やめてしまったのもあるけどね笑

PCがつまらなくなったからといってスマホにはもどらない。この記事で見たスマホしか使えない若者ややばいというのを思い出した…。

 

 

 

にほんブログ村 PC家電ブログへ
にほんブログ村